Yugoの卓球ブログ

戦術の解説やおすすめのラバー、練習方法をまとめたりしています。初級から上級まで様々な人に役立つ情報をお届けします。

ブログタイトル

【卓球】サーブで覚える。下回転で掴む回転のかけ方!

こんにちはYugoです!

 

卓球において回転とは一番大切といっても過言じゃない要素です。

 

サーブやレシーブ、ラリーをするときなど、どんな時でも卓球は回転をかけます。

 

ただ、回転をかける感覚を身に付けるのは難しいです…

 

初心者が最初にぶつかる壁ですね。

 

ただ、ちゃんと練習をすれば感覚は掴めます。

 

その回転をかける感覚の身に付け方や練習方法を紹介していきます!

 

 

サーブで掴む回転のかけ方

 

回転の感覚を掴むための近道はサーブ練習です。

 

サーブは自分が上げたボールからスタートします。

 

自分のかけた回転がそのままサーブに直結するためどれだけボールに回転をかけられたのかが分かりやすくおすすめです。

 

僕の感覚では下回転サーブを練習すればそのまま感覚も身に付けられます。

 

いろいろな選手に聞いても「最初は下回転から」と、よく聞きます。

 

初心者の方はまず下回転サーブを覚えることから始めましょう!

 

下回転サーブを覚えるには

 

  1. 台の前に立つ 
  2. 身体を利き手と同じ方向に向ける
  3. ラケットの面を上に向ける
  4. ボールを上にあげたら地面と水平にスイング

 

下回転を打つ手順は以上です。

 

サーブと呼ぶには程遠いですがこれは練習したほうがいいです。

 

初めから下回転サーブを出せる人はいません。

 

最初は台に入れようとか考えないでいいです。

 

とにかく回転をかけてボールが自分の方に戻ってきたら成功です!

 

下回転上達のコツ

力を抜く

強い回転をかけようとして腕にぎゅううっと力をこめる人が初心者の方によくいます。

 

必死になってしまうのはわかりますが、回転をかけるときは瞬間で力を入れるべきです。

 

ボールがラケットに当たる瞬間だけぎゅっと握ってください。

 

それ以外は腕や手首の力は抜いてスイングしましょう!

 

接触時間を短く

 

力を抜く時と同じですがラケットにボールが当たる瞬間が重要です。

 

ラケットにボールが当たる時間を短くすれば短くするほど回転は強くかかります。

 

身体の中心より後ろ

 

ラケットとボールが当たる位置は身体の中心よりやや後ろにします。

 

腕に力が入りやすくなるためです。

 

瞬間の力が強く出せれば強く回転をかけられます。

 

腕をしならせる

 

肘を起点に前腕から手首までムチのようにしならせるスイングをしましょう!

 

腕や手首に力が入り固まってしまうとボールに力が伝わらず回転がかかりません。

 

まとめ

 

このサーブの練習に慣れてきたら徐々に試合で使うような形に近づけていきます。

 

最初はなかなか難しいですが感覚を掴むことができればいろいろな技術に発展させることができます!

 

初めから上手な人なんていません。みんな通ってきた道です。

 

回転をかける感覚を掴んで初心者を脱しましょう!

 

サーブで試合に勝ちたい方はこの記事も読んでみてください。

その用具あなたに合ってますか?

www.kosshi-tt.com

 

↓↓Twitterはこちら↓↓

☆やブックマークもよろしくお願いします。